人気ブログランキング | 話題のタグを見る

獣医の仕事、一生懸命がんばります。


by jxxtmcfagh

【from Editor】バルチック艦隊と温暖化(産経新聞)

 「歴女」「歴旅」と日本史ブームが続いているが、歴史好きの代表格は故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知りたい経営者。先日夕食を共にしたネットベンチャーの青年経営者N氏も小説「竜馬がゆく」で交渉術、コミック「武田信玄」で経営者像を学び、ゲーム「信長の野望」で人事を練習したそうだ。

 その彼がはまっているのが「坂の上の雲」。NHKドラマをきっかけに読み始め「日露戦争の勝因は周到な準備。場当たり的なところもあったが、基本的に明治の指導層は明確な目標と的確な戦略をもっていた」と分析する。

 ご存じの方も多いと思うが、同書では日露戦争を予測した明治政府の対応が描かれている。山本権兵衛は国家予算を不正流用してまで艦隊を整え、司令長官に東郷平八郎を据えてその練度を上げる。

 小村寿太郎による日英同盟は、良質炭入手や港の利用などで大遠征を強いられたバルチック艦隊をさらに締めつけ士気を低下させた。一方、明石元二郎の謀略工作もロシア革命に拍車をかけ、対日戦争への意欲をそぐ。

 「日本海海戦では秋山真之の作戦が効いたが、実はその前から勝ちは決まっていた。明確な目的を持ち、地道かつ的確な準備を進めた明治政府の努力の賜物(たまもの)」というN氏は段取りを学んだようだ。

 さて、この「地道かつ的確な準備」とはほど遠く見えてしまうのが鳩山政権だ。子ども手当、米軍普天間飛行場をめぐる首相発言はくるくると変わり、無用の混乱を引き起こしている。

 また、明確な目的はあっても妥当性が疑問視される政策もある。その一つが今国会に提出する「地球温暖化対策基本法案」だ。

 温室効果ガスを1990年比25%削減することを明記するが、産業界は「技術的にできるかどうか検証されておらず、負担もはっきりしない」と難色を示す。さらに、国民や企業の協力が不可避であるにもかかわらず、法案の検討過程などを非公開にしているために産業界は政府の真意がつかめず、不信感を募らせている。政治主導もいいが、負担する者を除外した議論では協力は得られない。

 統率力が欠如する提督に率いられたバルチック艦隊は、士官と兵の間に不信感が充満、長旅で肉体的疲弊が極まるなか、壊滅的打撃を受ける。

 政権をご担当される政治家の方々はご多忙とは思うが、小説でもマンガでもいい。歴史をひもといてみてはいかがだろうか。(経済本部長 谷口正晃)

理学部入試で出題ミス=立教大(時事通信)
<五輪モーグル>娘に、妻に称賛惜しみなく 上村4位(毎日新聞)
石巻3人殺傷 包丁に無職少年の指紋 元交際相手、隠蔽か(産経新聞)
再生医療、一定の評価なら「速やかな保険導入」必要(医療介護CBニュース)
殺人容疑で男を逮捕=包丁で知人刺す−青森県警(時事通信)
by jxxtmcfagh | 2010-02-20 00:30